本日は、仏式の「ご法要のご準備と心得」を紹介致します。

○仏式・・・基本的に仏式でのご宗派のお家は、ご逝去すると「通夜」→「葬儀・告別式」→火葬(荼毘だび)→収骨 ※この後に初七日忌を当日に行うこともあり、場合によっては公営斎場などのお式では、「葬儀・告別式」に初七日忌を組み込むことをあります。

○ご逝去後 7日目・・・初七日忌(ご逝去の日を入れて7日目)    近親者と親しい人たちでのご供養。後飾りは簡素にします。

○五七日忌(35日目)・七七日忌(49日目)忌明け法要・・・七日を一行として5回過ぎると五七日忌(5回×7日 35日目)・七七日忌(7回×7日 49日目) 近親者のほか故人と親しかった人を招き法要(読経)を営んだのち、おもてなしの会食やお礼品をお渡しするのが一般的です。

○百カ日忌(百日目)・・・近親者で供養するのが一般的です。

○新盆(初盆)

○一周忌

○注※ 三回忌 (2年目に執り行います。)

地域的な慣習などにより異なる場合がございますので、お付き合いのあるお寺(菩提寺)に確認していただく事」を推進いたします。

 

大和斎場・横浜市北部斎場の葬儀なら祭壇無料の            セレモ公誠(セレモこうせい)

046-204-6019

http://www.ceremo-kousei.co.jp