本日は仏像の楽しみ方を記載いたします。

「仏像は言葉ではなく手(印契)で教えを表しています。」

○仏像から色々な教えをいただく私たちですが、言葉を発しない仏像から、どのように感じ取っているか また 理解し行動しているのか一つの事柄が見えてくる仏像の言葉を紹介いたします。手話のように両手の組み方や指の形で何かを伝えているとされています。印契あるいは印相とも呼ばれている、まるで忍者のようなポーズも見受けられます。とくに如来像は必ずといっていいほど印契を組んでいます。その形(印契)を見れば仏像の種類が分かりやすく感じます。下記では代表的な仏像のポーズを紹介致します。

釈迦如来像         薬師如来像

%e9%87%88%e8%bf%a6%e5%a6%82%e6%9d%a5%e5%83%8f%e5%ba%a7%e5%83%8f%e8%96%ac%e5%b8%ab%e5%a6%82%e6%9d%a5%e5%ba%a7%e5%83%8f

右手を上(施無畏印:せむいいん)に左手を下(与願印:よがいん)に向けて「恐れなくてもいいですよ:施無畏印・願いことを叶えましょう:与願印」という意を表しています。

胎蔵界の大日如来像

%e5%a4%a7%e6%97%a5%e5%a6%82%e6%9d%a5%e5%9d%90%e5%83%8f

手のひらを上に向けて重ね合わせ、仏さまが瞑想している姿をあらわしている印(定印)

 

金剛界の大日如来像

%e5%a4%a7%e6%97%a5%e5%a6%82%e6%9d%a5

左手人差し指を真っすぐに立てて、右手でそれを握る。大日如来の知恵を表す印。(智拳印:ちけんいん

 

本日は以上です。次回も仏像の印契について記載いたします。

大和斎場の家族葬なら(株)セレモ公誠(セレモこうせい)

TEL:046-204-6019

http://www.ceremo-kousei.co.jp